21 2月 2020 ヘッドポーターはラミダス(RAMIDUS)へ生まれ変わりました by headportershop | posted in: ラミダスRAMIDUS | 0 ヘッドポーターからラミダスへ 20年にわたって原宿のストリートブランドとしてトップを走り続けてきたヘッドポーター。吉田カバンとタッグを組み、若者に絶大な人気と支持を受けてきましたが2019年に突如終了のお知らせが。しかし時代は平成から令和に変わりヘッドポーターもまた変化を求めていました。長年に渡って原宿で運営してきたヘッドポーターが東京原宿から世界へニュースタンダードを作り上げようと新しくブランドを立ち上げました。それが ラミダス(RAMIDUS) です。 ラミダス(RAMIDUS)のショップは原宿、大阪 ヘッドポーターから生まれ変わったラミダスの販売店舗はヘッドポーター生みの地、原宿と大阪の2店舗に加え、オンラインショップで購入可能です。 RAMIDUS TOKYO STORE 150-0001 東京都渋谷区神宮前3-21-1203-5771-2621午前11時〜午後8時 RAMIDUS OSAKA STORE 550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-8-1806-6626-9177午前12時〜午後8時 RUMIDUS ONLINE https://www.ramidustokyo.com/ ラミダスはカバンを中心に多くのシリーズを展開 ブランドスタート早々数多くのシリーズを発表しており、「RECCE」、「ORBIT」「FORM」「TYPE」「LUBECK」「OHESTER」「AROS」のカバンのシリーズに加え、FRAGMENT DESIGNとのコラボ、アパレルにアクセサリ類など幅広い展開力はヘッドポーターで培ったもの。 このシリーズの中から爆発的な人気が出るかがヘッドポーターを超えるきっかけになります。 コラボにも注目 ヘッドポーター時代から数多くのアーティストやブランドとコラボレーションをしてきた実績を活かして今後もラミダスとのコラボとして多くの商品が生み出されると予想されます。早速、ヘッドポーター時代のコラボかrあ20年ぶりのコラボであるWOLF’S HEADとのアクセサリーコレクションを発表しています。 ラミダスの今後の活躍に期待 ”ポーター”という絶大な看板から脱却し、培った経験とデザインで東京から世界にニュースタンダードを目指すラミダス。ヘッドポーターを上回る人気を手に入れられるか、ある意味ここから本当の勝負が始まります。東京が誇るファッションブランドとして今後の活躍に大いに期待したいと思います。