SUPER STAR 80S
スーパースター
言わずと知れたアディダスの代名詞とも言えるスーパースター。シンプルなデザインながらどっしりとしたフォルムに斜めに入った3本線が様々なファッションにマッチします。
このSUPERSTAR80Sは実は1970年にアディダスが初めて手掛けたバスケットシューズって知っていました?
史上初のレザー仕様のスポーツスニーカーとしても有名です。
定番のホワイトも人気ですが、黒もかなり人気です。
CAMPUS
キャンパス
1983年に発売され、永遠のクラシックモデルとして不動の地位を確立した「CAMPUS」。
アッパーには本格的なスウェードをあしらい、シルエットはアーカイブのスタイルをベースに
耐久性のあるトゥキャップを備え、ソールにはスリムなカップラバーソールを使用しています。
このCAMPUSもSUPERSTARと同様にシンプルで飽きの来ないデザインなのでどんなファッション
にもコーディネイト可能で便利です。
SUPERSTARよりも印象が柔らかく女性にも人気です。
STAN SMITH
スタンスミス
スタンスミスは世界一売れたスニーカーとしてギネスに認定された有名なテニスシューズです。
これまでのアディダスと言えばタテに入った3本線が印象的でしたが、このスタンスミスモデルでは
3本線がドットのホールとなっているところも斬新。
シンプルなデザインながらなぜか清潔感とワンランク上の高級感を醸し出すのも不思議な魅力。
人気のホワイト×グリーンをはじめ、現在復刻版では多くのカラーバリエーションが誕生しています。
また紐ではなく、ベルクロタイプのコンフォートもあります。
Yeezy Boost
イージーブースト
昨今のスニーカーブームを爆発させたと言えるのがこのアディダス イージーブーストです。
Yeezy Boost(イージーブースト)はアディダスオリジナルスとカニエ・ウエストのコラボによって生まれた
超人気スニーカー。現在では非常に入手困難な状態となっています。
2015年2月に初代イージーブースト750が発売され、次々と新作が登場していますがすべて即完売、プレミア化するという
圧倒的カリスマスニーカーと呼べるでしょう。
日本では「SPLY-350」とプリントされている”YEEZY BOOST 350 V2”が最も人気。
市場ではプレミア化しており、値段も高騰しています。
その分、偽物や類似品が1万円前後で売られているので注意が必要です。
ZX 700
ゼットエックス700
昨今のスニーカーブームで各メーカーこぞって新作を発表していますが、
一つの特徴として昔のスタイルを残しつつ現代風にアレンジしたものがあります。
こちらのアディダスZX700は80年代のレトロなデザインをベースに柔らかいピッグスキンと
ハイテクなメッシュのアッパーに快適なシンセティックライニングをあしらい、現代風のレトロシューズを実現しました。
黒も人気です。